選抜高校野球出場校決まる!大阪桐蔭は落選
選抜高校野球の出場校が決まりましたねえ。
第91回選抜高校野球大会(3月23日から4月3日までの12日間、準々決勝翌日の休養日を含む)の選考委員会が25日、毎日新聞大阪本社で開かれ、21世紀枠を含む出場32校が決まりました。
第91回の選抜高校野球出場校決まる!
ニュースなどでご存知かと思いますが、第91回の選抜出場チームです。
>>>>第91回選抜出場校一覧
選抜は、昔は、寒い地方は弱い・・・とか言われましたが、今はどの地域も強化していて、どこが弱いとかなくなりましたね。
今はそれほど注目校や注目の選手はまだまだ分かりませんが、試合をしていくうちに強くなっていく学校や選手があって、
大会が進むにつれて盛り上がっていくんですよねぇ。
と言っても、夏の選手権ほど盛り上がらないのが選抜ですけどね。
あの、クッソ熱い中で試合するからいいのか、ちょうどいい気候くらいでやるから盛り上がらないのかわかりませんけどね。
また、夏の選手権では関西では、民放のABCが放送しますが、センバツは毎日放送の中継もなくなってしまいました。
それくらいセンバツって盛り上がらないんですね。
第91回センバツ大会の入場行進曲は?
ちなみに、入場行進曲は、「平成で一番売れた曲」という事で今はなき、SMAPさんの
槇原敬之さんの
になったようです。
以前は、その年のヒット曲が選ばれることが多くて、「あの曲をどんなして行進曲にするの?」って思うような楽曲が選ばれて、で、編曲とかでキッチリ行進曲に仕上がってるんですよね。
で、その曲を歌ってる歌手が毎日放送だったかな?民放のゲストで・・・っていうのが恒例でしたねぇ。そいういうのもなくなりました。
とりあえず、平成最後のセンバツの行進曲は、↑の2曲に決まったようです。
大阪なおみ選手の決勝戦
大阪なおみ選手の全豪オープン女子の決勝戦は26日の午後6時からのようです。間違わないようにしないと・・・・
Sponsored Links